忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この世には全く無駄なもの多し。
無駄を通り越しておせっかいな物多しだ。
おせっかい通り越して奇妙奇天烈、摩訶不思議、魑魅魍魎にまで
迫る勢いだ。

どうもメーカー側は
便利と「いらんこと」の区別がついてないようだ。

星の数ほどある中で一つあげるとするならば、
はい、するならば!

トイレの水が勝手に流れるやつ。
用を足して、立ち上がった瞬間、頼んでもいないのに
水が流れるあれである。

ひどいやつは時間が来たら人が立たずとも
勝手に水が流れるやつもある。

いまいましい。実にいまいましい。
ボンド、ジェームス・ボンドみたいな言い方だが。

メーカー側は設定しなおせば、流れないようにできる
というかもしれない。
公共のトイレで、流さない人間多しというのは
よくわかるが、自分の家まで?

家族なら流してない犯人をつきとめしかればいいだろう。
あるいは「きっちり流しましょう」と貼り紙するとか。

逆に「なぜ自動で流してはいけないのですか?」と
キレ気味に質問してくる人がいるかもしれない。

それは
「便を見たいからだよ!決まってんだろ!」
子供でもそう思うわ。むしろ子供ほど思うわ。
携帯とか入れ歯おとしたらどうすんだ?

なぜ見たいのか?
健康チェックに決まってんだろ!
人間何が恐怖かと言うと、
出した便に異形のモノが混じってた時だ。

ニラやえのきならまだしも、
何やらモゾモゾ動くミミズみたいのが
蠢いてたら嫌だろう!即、病院に行けよだ。

初めてイカスミスパゲッティ食べた日の翌日の
便を見て、「死を覚悟」した人はたくさんいるはずだ。
「俺は黒便病だ!」と叫んでる間抜けな小市民。

それはさておき、自分の便に何が混じっていたら
一番怖いか?

エイリアンのフェイスハッガー。腹裂かれなくてよかった。
2.5インチのビス。いつ飲み込んだのか?ゆっくりかんで飯食え。
生きたコオロギが糞まみれで「鳴いている」。
いや、糞まみれで「泣いている」のかもしれない。うまい!

いやいや泣きたいのはこちらだろう。

本当に見たくないものもあるだろうし、
一刻も早く水に流してほしい。

頼む!できれば自動で流して。








PR
夢の話をしよう。

夢といってもいろいろある。

映画でよくあるシチュエーション。
あるいは
いかにも映画でありそうなシーン。
死ぬまでに一度体験したいシーンについて
語ろう。

私はなんといっても走る汽車から
女子と抱き合って、飛び降りたい。
飛び降りたとたん
二人で抱き合ったまま、草むらを
ころころころがりたい。
どこまでもころがっていきたい。

手錠のままでもいいかもしれない。

きっと誰か悪い奴、もしくは
暴走した国家権力に追われているのだな。

あと人ゴミの中で、追いかけっこして
銃撃戦などやってみたい。

かなり迷惑だと思うが・・・

「どけっ!どけっ!」
といいながら人をなぎ倒して走るのだ。
追いかけている私はたぶん刑事。
それか、追われている私は火星へいく脳手術
から逃れてきたセールスマン。

長めのエスカレーターの手すりの横の
ちょうど上りと下りの中間のステンの部分、
ここを滑っていきたい。

そしてここからが映画的なのだが、
滑るところに広告らしき突起物が出てるが
それを、拳銃で撃って破壊していくのだ。
滑りながら邪魔になる広告の突起物を
撃っていく。

きっとまわりの人は驚きながらふせるだろう。

映画的だ。

まだまだあるが、
また思い出しておく。

夢とか映画のシーンとかよりも
今は、仕事しなきゃいけないので・・・

あーくだらねえ。






ちょっと前に私はせっかちだから、
ゴルフがへたくそだと言ったと思う。

自分自信がなによりも待てない性分なので
ついつい、あせって失敗することになるのだ。

結論から言うと私はゴルフで
ティーショット打つ順番だが1番に打つのも
4番で打つのも苦手なのである。

さらにつっこむと2番目に打つのも3番目に
打つのもあまりぱっとしないが。
はい言い切った。

ゴルフしない人のために解説すると
ゴルフは4人でやる。3人の場合や2人の
場合もあるが、基本は4人だ。(蛇足ながら
キャディーはその4人には入らない。念のため)
そして18ホールまわる中で、前のホールの成績のよい順番
で打っていくのである。

第1ホールだけ、くじみたいなやつで決めたり、
じゃんけんとか適当に決めたりする。

なので自分が4人の中で一番へたくそだと
打順は全ホール4番になったりする。
第1ホールのみ偶然1番になることはあるのだが。

4番バッターがいいのは野球だけで
ゴルフではあまりよくないことだ。

4番でゆっくり打てばいいじゃないかという人も
いるが、4番めの人が打つときには他の3人は
あまり見てない。早々とカートに乗り込み
まるで無関心な装いである。

私などは、「あまり見られたくない方」なのだが、
それでも「少しは見てほしい」という、いやいや
「もっと見て見て!」という少し矛盾のある自分勝手な
性格なので、4番は実に力が発揮できないのだ。
照れ屋にして、目立ちたがりという最低な人種だから。

1番バッターで打つ時は、
・・・なんだかあせるのである。せっかちにはむかない。

後ろから次の組がそこまで来てるので進行早くしよう
とかいう思いであせるのではなく、
ただただ待てないのだ。何が?
自分が。

なぜ?

それはせっかちだから。

1番バッターになった瞬間、もう一人の自分が
頭の中でささやくのだ。
「はよ打て、はよ打て、はよ打て」
「早く!早く!早く!」

これはティーショットだけでなく
セカンド、サード、アプローチ、パター
全てに言えるのだ。

そうこのせっかちな自分を治さぬ限り
ゴルフの上達はありえない。

ここだけの話、2番手、3番手でまわるのが
一番スコアはまとまる。

かなりうまい人が1番
ゴルフにさほど力入れてない人が4番
そして私と変わらぬ実力の人と2番3番を競い合う。

この形がベストだ。

「ベストだ。」などとへんな着地点で落ち着くんじゃなくて、
「せっかち」でもいいけど、そこじゃなく、
ゴルフがへたなのは基本は練習してないからじゃないのか?

もう一人の自分は
頭の中であまり、こうはささやかないのだ。
「練習しろ、練習しろ、練習しろ」

結局、私が悪いんでなく、
悪いのはもう一人の私なのだ。どーん!

そこー?









遥洋子が今、おもしろい。
大阪ではかなり有名で、
テレビタレントにして作家、コラムニストである。

はっきり言って昔は苦手であった。
いやいや本当は嫌いであった。
きっつい大阪弁のうるさいフェミニズムな女という
印象が強かった。強がっていた

何かのタイミングで最近一皮むけた。
それは身内の不幸であったり、介護の経験であったり。
詳細は調べればいろいろあるだろう。

だらしのない世の中が遥を求めだしたのか、
遥洋子が少し丸みを帯びたのか、
はたまた私自身が年をとり、感覚が近くなったのか、
「たかじんの夢いっぱい」(関西テレビ)なんかで
毒を吐きまくってる姿は

惚れ惚れする。

何よりも肩の力がぬけた感じがいい。
自虐的ネタも嫌みにならない。
言葉ひとつひとつのチョイスが素晴らしい。
世の中への攻撃がむしろ「人生の謳歌」に聞こえる。

ユーモアとはこういう事かもしれない。

特に芸人にはない笑いをいっぱいもっているのだ。
そして女性国会議員にはない切り口(仕分け)をもっているのだ。

それによく見るとべっぴんではないか?
そうかもしれないが、それはここではない話だ。

遥洋子の発する台詞で好きなフレーズがある。
「人がせっかくご機嫌で○○してるのに水さすなよ!
人のご機嫌ほっといてくれよ!」

遥洋子そんなええかあ?

「人がせっかくご機嫌で遥洋子の凄さに感動してるのに
水さすなよ!人のご機嫌ほっといてくれ!」

もっともっと遥洋子が来る。きっと来る!


携帯からブログを送る。これでまめな更新が行える。
プロフィール
HN:
グリーンアートの社長です
年齢:
62
性別:
男性
誕生日:
1963/01/23
職業:
会社役員
趣味:
整理整頓
自己紹介:
血液型/AB型 出身地/大阪府豊中市
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[08/26 いなかっぺ星人]
[05/15 まみ]
[04/17 大塚 真一]
[04/17 大塚 真一]
[04/16 1ファン]
カテゴリー
バーコード
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) イカリングのほくそ笑み All Rights Reserved